東京生まれHOUSE MUSIC育ち

悪そうな奴はだいたい友達なの?

2019年になったので、2018年はどんな年だったかを振り返る


スポンサードリンク

2019年になりました。平成最後の年です。

平成最後の大晦日はどうだった?

これを書いているのは、2019年1月1日です。元日ですが、習慣とは怖いもので、平常時と変わらず7:00ぐらいに起床しました。

大晦日は家族でお寿司を食べて、「笑ってはいけない」をメインに「紅白歌合戦」をザッピングするというスタイルで、0時を過ぎるまで起きていました。

紅白は、白組優勝。

おげんさん、三浦大知、星野源ことスーパースケベタイム、米津玄師、MISIAが良かったです。

特に、スーパースケベタイムではSTUTSとの2ショットがありました。紅白歌合戦でMPCがフィーチャーされたのは、これが初めてではないでしょうか。

natalie.mu

また、なんといってもMISIAが良かった。包み込むようにを歌ってました。調べたら1998年にリリースされた曲で、リリースされてから20年が経過したんですね。曲後半のロングトーンは人間技とは思えないぐらいのものでした。また、バックダンサーにYOSHIEさんが出演されており、ストリートダンスという文脈からも良かったと思います。

というわけで、昨年の2018年を簡単に振り返ります。振り返りというか、2018年は何に時間を使っていたのかという観点で振り返ります。

2018年はラジオの視聴時間が増えた

ラジオの視聴時間が増えました。ラジオは録音で聴いてまして、以下の番組を録音しています。

  • アフター6ジャンクション
  • 荻上チキsession22
  • 東京ポッド許可局
  • 爆笑問題の日曜サンデー
  • 爆笑問題カーボーイ
  • 星野源のオールナイトニッポン
  • マイゲーム・マイライフ
  • SOFA KING FRIDAY(punpeeの番組)
  • 土曜朝6時 木梨の会。

TBSラジオでアトロク(アフター6ジャンクション)が開始したことが大きいです。月曜日から金曜日まで、毎日3時間放送しています。3月まで放送していた土曜日のタマフルが月曜日から金曜日まで放送しているようなものです。

また、帯番組だとsession22も聴いており、アトロクが3時間、session22が2時間なので1日合計5時間のラジオ番組があります。

2018年はテレビの視聴時間が増えた

さらに、テレビの視聴時間も増えました。これは録画サーバ構築をしたことが大きいです。

ドラマやバラエティを録画して、鑑賞しています。

バラエティは早送りしながら鑑賞することが多いので、それほど時間を費やすというのはないです。が、ドラマはしっかり観がちなので、それなりに時間を使用しています。

2018年は音楽を聴く時間が減った

上記のような状況なので音楽を聴く時間が減りました。

Spotifyのプレイリストに頼っていたり、アトロクでかかっていた曲を聴くというのが多かったです。

また、好きだったHOUSE MUSICの購入はありませんでした。CDもレコードも配信でも購入はゼロです。

レコードのデジタル化を始めたので、デジタル化の作業時にHOUSE MUSICを聴いていたぐらいです。

nomusicnolife.hatenablog.com

2018年は読書の時間が減った

さらに、読書時間が大きく減りました。

本を購入したとしても、雑誌が多かったです。また、漫画すら読まないようになりました。

2019年は?

もう少し、本を読む時間を確保したいです。

それをするには、録画したテレビ番組を観ないようにしないと。