東京生まれHOUSE MUSIC育ち

悪そうな奴はだいたい友達なの?

GitHubのHTTPS認証が使えないので、パーソナルアクセストークンに変更した


スポンサードリンク

f:id:padobure:20210822105339j:plain

Photo by Roman Synkevych on Unsplash

この記事は?

githubではHTTPS認証のパスワード認証が使用できなくなり、代わりにパーソナルアクセストークンを使用する仕様に変更となりました。

この記事はパーソナルアクセストークンを使用するための方法を書いています。

エラーメッセージ

git pushしようとすると、以下のようなエラーメッセージが出力されます。意訳すると、「2021年8月14日からはパーソナルアクセストークンを使ってね」というメッセージです。

$ git push origin master
remote: Support for password authentication was removed on August 13, 2021. Please use a personal access token instead.
remote: Please see https://github.blog/2020-12-15-token-authentication-requirements-for-git-operations/ for more information.
fatal: unable to access 'https://github.com/xxxxx/nomusicnolife.git/': The requested URL returned error: 403

パーソナルアクセストークンを使用する方法

アクセストークンを使用するために、以下の手順を使用します。

パーソナルアクセストークンを取得する

パーソナルアクセストークンは以下のgithubの公式ページ通りにやれば取得できます。画面のキャプチャも掲載されていて迷う箇所はありません。

個人アクセストークンを使用する - GitHub Docs

パーソナルアクセストークンでgit pushするために

パーソナルアクセストークンを取得したのはいいのですが、git pushする際にパーソナルアクセストークンを聞かれることがありません。git pushできないままでした。

そのため、以下のgit remoteコマンドを使用し、パーソナルアクセストークンを使えるようにします。

git remote set-url origin https://[githubのユーザ名]:[パーソナルアクセストークン]@[github.comで始まるリポジトリのURL。「〜.git」で終わるURLを記述する]

git pushできるぜ!

上記のコマンドでgit pushできるようになりました。