東京生まれHOUSE MUSIC育ち

悪そうな奴はだいたい友達なの?

データは自分で管理したい


スポンサードリンク

今はblogといったら、wordpressが主流です。 しかし、blogといったらmovable typeという時代がありました。 そんなmovable typeが提供していたサービスVOXというのがありました。

そこでも色々と書いていたのですが、そのサービスも終了。 サービスが終わったら、書いていた記事は無かったことにされていまいます。 VOXはかろうじて、サービス終了間際にデータを移行できましたが、それはテキストデータだけでした。 画像や動画は救うことができませんでした。

そこで思ったのは、データは自分で守らないといけないということ。 こういうデータって、書いている時はそれほど重要ではないと感じてしまいます。 しかし、後から読み返すと自分の歴史みたいになっていて、とても大事だと思うんです。

というわけで、少しずつデータを自分で管理すりょうに試みています。

今、思いつく範囲で使っているサービスとその用途。 簡単にまとめ。

twitter 日々の記録として使用。 生活のことをメインにツイート。 使用する頻度がとても高いサービス。

できれば、wordpressに1日分のツイートをまとめて記事にしたいのだけど、できないんだよなー。 今はrec.toというサービスでブログ形式に参照できるようにしている。

facebook 高校、大学、趣味関連の人達との交流に。 上記の人達の近況を参照するのがほとんどで、ほぼ更新していない。 書いたとしても月1回ぐらいで子供のことが多い。

facebookの記事を活用したいのだけど、どうしたものか。。。

mixi 高校の同級生等との交流のために使用。 しかし、今はfacebookに取って代わってしまった。ログインすらいつしたのか不明。 バカバカしい日記を書いていた。 今は全く更新していない。 ただ、アカウントが停止されることもあるみたいなので、日記はサルベージしておきたい。

クローズドなSNSはいいところもあるけど、記事を活用できないのがツラい。 コピペしかないかな。

tumblr 流行ということで、手を出したもの。 リブログという行為が楽しかったけど、今はほとんどリブログしていない。 facebookとの連携がメインといっちゃあメインだけど、記事もろくに書いていない。

tumblrwordpressから直接インポートできるプラグインがあるので、ひとまず放置。

livedoor blog 本のことを書いていた。これを有効活用したい。 livedoor blogにあると、活用できないため、お金を払ってインポートしてみようかな。

VOX 妻の妊娠から出産、育児等の心境を書いていた。 サービス終了。写真や動画をたくさん貼り付けていたが、データを持ち出すことができなかった。

hatena diary 子供のことが多い。また、腹が立ったことを書くことも多い。

hatena blog 仕事関連のtipsをメモとして。 技術系の人達が多いので、使用している。 hatena blogはエクスポート機能が無いため、使用は控えた方が良さそうだ。