新しくノートパソコンが欲しいです。買うとしたら、何がいいかなとーと、いろいろと考えました。
現時点での考えた結果をメモとして、以下にまとめます。
ノートパソコンでやりたいこと
- golangでの開発
- ブラウザで調べ物
- ブログを書く
- 映画を観る(AmazonプライムからHDMIでテレビ出力)
持ち歩いて、喫茶店でコーヒーのみながら上記のことをやったりしたいです。(場所にこだわらない)
求めるスペック
求めるスペックは以下かな。CPUは妥協できるポイントで、スペック低いCPUでもOK。
- CPU:i3以上(kabylake)
- メモリ:8GB以上
- SSD:128GB以上
- 画面:13インチぐらい
- 重さ:1.2kg以下
- 値段:12万円前後ぐらいまで
- 形態:2in1はできるだけ避けたい
早々外れた候補
Mac
高いです。お洒落だし、1回使ってみたいなと思ったのですが、どれも高額です。
6月の発表でmac book airがkabylake対応になれば購入を検討しようと思ったのですが、これは無くてクロック数アップぐらいのアップグレードのとどまっていました。
Surface
Surfaceもいいなと思いますが、高いです。
新しいSurfacePROやSurfaceLaptopなんかを期待していましたが、どれも高額です。
PROでメモリ8GBを確保しようとすると、自分の欲しいスペックだと15万円ぐらいになってしまいます。 また、SurfaceLaptopはもっと高額で断念。
今の候補
ZenBook UX330UA UX330UA-7200Sです。
ASUS ZENBOOK UX330UA-7200S - ASUS Shop ZenBook UX330UA UX330UA-7200Sは、kakaku.comの最安値だと12万円ぐらい。
価格.com - ASUS ZenBook UX330UA UX330UA-7200S 価格比較
CPUの世代は古いですが、許容範囲内。また、この製品にはofficeが付属しています。officeは不要なので、これも削除してしまえば問題なしです。
というので、今のところ上が候補かな。

- 出版社/メーカー: エイスース
- メディア:
- この商品を含むブログを見る