東京生まれHOUSE MUSIC育ち

悪そうな奴はだいたい友達なの?

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「藁の楯」を観たぜ

藁の楯 わらのたて(通常版) [DVD] 嘘でしょ!? と途中で突っ込みながら、楽しく観れました。 誤送も様々な交通手段を使用したり、内通者が誰なのかといったハラハラ感が楽しめました。 amazonではそれほど良い評価ではないようですが、自分はこういうの好き…

Cisco Nexusのtac-pac取得のノウハウ

実際の経験。これからもちょくちょく使いそうなので。 tac-pac取得する時間(コマンド打ってから、プロンプトが返ってくるまで):15分。 ファイルサイズ:80MB(gzで圧縮) 端末への転送:tftpは遅い。ftpでやるべし。

Non-Stopを観たぜ

面白かった。 飛行機の中という密室を活かしていくサスペンス。 リーアム・ニーソンが犯人にハメられていく過程が面白いです。 例えば、20分で1人を殺すという犯人からの声明に対して、それを避けようと行動するも、結局それをしてしまったのが自分だったと…

ビヨークといったら、Hyperballadを忘れちゃいけないと思う

ビョークをチラ聴きしたけど良さがわからないって人におすすめしたい名曲まとめ - HYLEにっきを読んで。 ハウス・ミュージックでこれを忘れちゃいけないと思う。 HyperballadをDavid Moralesが自身のテイストをふんだんに散りばめた曲です。

MyBookで子供の成長記録をフォトブックにした

フォトブックサービスのMyBookでフォトブックを作りました。 息子が近々7歳の誕生日を迎えるので、記念のフォトブックを作りたいなと思っているところに、 MyBookの担当の方がクーポンをプレゼントしていただいたのがキッカケです。 選択したフォトブック ど…

ドラマW 三谷幸喜「大空港2013」を観たぜ!

ドラマW 三谷幸喜「大空港2013」Blu-ray(特典DVD付2枚組) 確かに、ワンカットでの撮影はすごいとは思います。 が、面白さを感じなかったです。。。 というより、むしろ、ワンカットで撮らなくても、ちゃんとカット割りとか脚本をきちんと練った方がいいので…