2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
パナソニック「さよならVHS」 デジタル化で生産終了 35年の歴史に幕 パナソニックがVHS方式の家庭用ビデオレコーダーの生産を終了したことが10日、分かった。放送のデジタル化やDVDの普及に伴い需要が急減しているためで、流通在庫がなくなり次…
デジタル化した音源をSound Forgeで簡単に編集します。 編集はだいたい以下の要領です。 不要部分のカット 空白部分やラジオのCM等を気にならない程度に削除します。 多分、削除しきれてないところはあると思うのですが、細かいことは気にしません。 ノーマ…
音声取り込み時はwavで、最終的にはmp3ファイルに変換します。 mp3はできるだけレートの高い320kbpsで圧縮しています。これは単に気持ちです。128kbpsもあれば十分だと思いますが、なんとなく。 wavファイルで所有しておくのもいかと思うのですが、wavファイ…
パソコンに取り込んでデジタル化した後はすぐに捨ててしまっても良いとは思うのですが、もしかしたらうまくデジタル化していないかもしれません。 そのため、以下のチェックをしてから破棄するようにしました。 ・音のピークレベル確認。0dbを振り切っていな…
デジタル化の対象となるカセットテープはこれぐらいです。 60分テープや90分テープが多いかな。 何が録音されたテープかというと、、、。 ハウスミックスを収録したテープが多いかな。自分の練習用にとか、妻(当時は付き合っていた)にプレゼントしたハウス…
構成は以下のとおりです。 カセットテープの再生機器 カセットテープの再生は、ラジカセを使用します。 オートリバースがついていないので、自分でA面、B面を再生しなければいけません。 家にあってカセットテープを再生できるのは、このラジカセしか所有…
カセットテープの音源をデジタル化しています。デジタル化のメモです。 子供のモノが増えてきて置き場所に困りそうなので、聴いていないカセットテープを処分しようと思いまして。そこで前からやってみたいと思っていたカセットテープのデジタル化に手を出し…
以下の記事が参考になる。 http://d.hatena.ne.jp/dayflower/20101008/1286524279