以下の記事で注文していたDellのディスプレイが届きました。こんなに使いやすいんだったら、もっと早く買っておけばよかったというぐらい快適です。
BerforeとAfter
仕事している時のように、自分が椅子に座った目線で比較します。
Before
ディスプレイの後ろにあるケーブルが目に入ってしまいます。
ディスプレイ上部にUSB TYPE-Cハブがあリまして、一度そのハブに集約してからディスプレイ用のHDMIを下におろしてます。なので、そのケーブルが邪魔になってます。
After
画面サイズが一回り大きいです。ベゼルが薄いので、スタイリッシュな印象です。
また、Beforよりケーブルがすっきりしてます。
良い点
27インチの4Kは画面が広くて、作業しやすい
27インチ、4Kの解像度は画面が広くて作業しやすいです。
エクセルを使用する機会が多いこともあり、大きな画面で作業できるのは効率的です。
TYPE-Cで接続で、ケーブルすっきり
TYPE-CだけでPCと接続が可能。これにより、配線がすっきりします。
今まではTYPE-Cのハブを間に入れており、PCとの接続だけでなく、ハブへの給電、HDMIへの出力など複数のケーブルがありました。が、これが1本になったのは大きいです。
ディスプレイの高さを楽に変更できる
いままで、ディスプレイの高さを変更するためには、ディスプレイの下に台を置いたりする必要がありました。
しかし、このディスプレイは台座が優秀で、ディスプレイを軽く動かすだけで楽に高さを調整できます。さらに傾きも変えることも簡単にできます。
スピーカー付属
スピーカー付属が便利です。
今まではPCのスピーカーから音を出していました。PCのスピーカーはあまり音が良くないです。ディスプレイのスピーカーもそれほど良いわけではないですが、それでも良い音が出るのが嬉しいです。
気になること
TYPE-CとHDMI併用時、スリープからの復旧
TYPE-CとHDMIを両方接続している際に発生しました。
TYPE-Cを仕事で使用しており、個人PCをHDMI入力で接続していました。TYPE-CのPCがスリープになり、スリープから復帰させたらHDMIの出力が有効になってしまったのです。
入力切り替えは「自動選択」は使用せず、TYPE-Cを固定しているはずなのですが。。。
入力を固定する方法があるとは思うので、もう少しこのあたりは探っていこうと思います。
到着時の状態
ちなみに、こんな感じで届きました。箱がとても大きくて、廃棄するためにダンボールを潰すのが大変でした。