東京生まれHOUSE MUSIC育ち

悪そうな奴はだいたい友達なの?

M1 Macのhomebrewでgitをインストールした


スポンサードリンク

f:id:padobure:20210418103621j:plain

Photo by Yancy Min on Unsplash

背景

以下の記事でM1 Macbook Airにhomebrewをインストールしたのですが、Dockerのちゃんとした版のリリースがされていなかったので、インストールしてそのままにしていました。CentOSで動かしているDockerがあるので、SSHしてDockerやGitを利用していました。で、Dockerの正式版がリリースされたので、ちゃんとMacでも使おうと思いました。

nomusicnolife.hatenablog.com

brewでgitをインストールできない

brew install gitでgitをインストールしようとしたのですが、以下のメッセージが出力されてできません。

% brew install git
Error: No developer tools installed.
Install the Command Line Tools:
  xcode-select --install

Error: 'git' must be installed and in your PATH!
Error: No developer tools installed.
Install the Command Line Tools:
  xcode-select --install

xcode-selectをインストールする

出力されたメッセージにxcode-select --installとあるので、このコマンドを使用します。

xcode-select --install
xcode-select: note: install requested for command line developer tools

brewでgitをインストール

% brew install git      
Initialized empty Git repository in /opt/homebrew/.git/
remote: Enumerating objects: 180494, done.
remote: Counting objects: 100% (135/135), done.
remote: Compressing objects: 100% (69/69), done.
ー以下、略ー

gitインストール後の確認

gitのバージョン

以下のバージョンが入ってます。

git --version
git version 2.24.3 (Apple Git-128)

homebrewのバージョン

以下のバージョンが入ってます。いつの間にか、3.1.2に上がってます。

% brew -v               
Homebrew 3.1.2-36-gd6e5973
Homebrew/homebrew-core (git revision b11ef5d2f0; last commit 2021-04-17)