東京生まれHOUSE MUSIC育ち

悪そうな奴はだいたい友達なの?

デスク環境(2023年1月3日版)


スポンサードリンク

デスク環境を記録します。

前回書いたのは2022年7月で電動昇降デスクに変更する前でした。

nomusicnolife.hatenablog.com

年末年始休暇なので、仕事バージョンではなくプライベートバージョン。仕事だと、自社用PCとお客さんPCと両方を使ってる。そのため、配置やキーボードが多少異なっている。休暇期間で設置しているのは、プライベートパソコンのMacbook Airなのでその辺りが少し違うかな。

外観

スタンディング状態で撮影。今は壁に向けて設置してます。(撮り方の問題なのか、ディスプレイが右肩下がりに見える。。。)

向かって左にMacbook Air、向かって右にiPad miniを設置してる。

デスクの上

デスク

デスクの詳細は以下で書いているけど、天板はDIYした。幅1400mm奥行き750mmの天板。脚はFlexispotの電動昇降デスクE7B。

ディスプレイ

ディスプレイはDellの27インチの4Kモニター。もう1回り大きいディスプレイもいいかなと思い始めてます。

モニターライト

モニターライトはxiaomiのモニターライトです。目の疲れ軽減に大活躍。BluetoothのボタンでON/OFFするだけでなく、明るさや色温度を制御できるのが良いです。

モニターアーム

モニターアームはエルゴトロンのMXVというやつ。あまりゴツゴツしていなくて、すっきりした印象のモニターアーム。

M1のMacbookAir

左に置いているのが、M1のMacbookAir。2021年2月ごろに購入したので、約2年使っていることになる。そろそろ買い換えたいという希望はあるけど、予算的にむずい。。。

iPad mini6

2022年のブラックフライデーで購入したipad mini。小さくて持ち運びしやすい。

スタンドはゴツいけど、上部まで伸ばせるものを使用している。

キーボード

キーボードはKeychron社のK1(茶軸)を使用してます。Q1を使用していたこともあったけど、仕事的にテンキーがあると便利なので、このキーボードに戻ってます。

以前まで使用していたQ1。

また、Mac使用時は黒のトラックパッドを使用してます。

ディスプレイの下にはCO2モニター、スピーカー、AmazonのEcho Show5とを設置している。

ディスプレイ下はこんな感じ。

CO2モニター

また、集中力を持続させたいので、CO2モニターも設置してます。表示されるCO2濃度の数字が気になりすぎて集中できないという、本末転倒な状態になるので、仕事中はディスプレイ部分を隠したりしている。

Bluetoothスピーカー

AnkerのBluetoothスピーカーを使用している。

Echo Show5

2022年末のブラックフライデーセールで購入したもの。

Echo Show5はSwitchBotと連携し、部屋のライトを関連づけてます。なので、「アレクサ、ライト消して」というとライトが消えるようになってます。

キーボードスライダー

後からDIYで取り付けた、キーボードスライダー。キーボードを置いていたのですが、今は定期的に使うモノの置き場として使用してます。

また、ケーブルを天板下から這わせるとケーブルを見なくていいので、充電場所としても活用しています。

右から記録。

プロジェクトペーパー

構成図を書いたり、色々と考えるときに使用してます。方眼紙なのが使いやすいです。

テレワーク当初は全部デジタルでやろうとしていたけど、紙とペンが早いので、このスタイルに落ち着いてます。

無印のA5ノート

ToDoを書いたり、議事メモなどを書くのに使用してます・

ペンケース

2021年に購入したペンケース。

入れているのは、以下の6本。ちょっと入れすぎな感じはするので、もう少し減らしたいところ。

ユニボール・ワンは0.38mmより0.5mmが書きやすいし、万年筆の使用頻度が低いからどこかで休んでいてもらおうかな。

ユニボール・ワンシリーズ。上から。

  • ユノボール・ワンFの黒0.38mm
  • ユノボール・ワンFの黒0.5mm
  • ユノボール・ワンの赤0.5mm

  • Apple Pencil
  • Apple Pencilのコンパチ
  • Lamyの万年筆

トラックボールマウス

仕事用に使用している。プライベートなシチュエーションはここに格納してます。

骨伝導イヤホン

web会議用の骨伝導イヤホン。ShokzのOpen Connという製品です。

会社から貸与されたやつ。耳を塞がないので、会議が長引いても耳への負担が少ないです。

充電が特殊な端子を使用するので、TYPE-Cという汎用性の高いものだといいのだけど。。。

イヤホン

イヤホンはSonyのLinkBuds S。

また、Ankerのイヤホンを使用している。AnkerのP2miniというやつです。

iPhone6s

Spotify再生用として使用している。

キーボードスライドでの充電

キーボードスライダーは視界から外れるので、充電場としても活用している。わかりにくいけど、このようにキーボードスライダーの鉄の部分にマグネットのケーブルホルダーをつけている。

取り出すと、こんな感じ。Ankerのケーブルホルダーを使用してます。

ケーブリングの工夫

USBの延長

ディスプレイのUSBの口を増やしたいので、USBハブを使用してます。モニターアームに這わせて、USBの機器をここに接続してます。