東京生まれHOUSE MUSIC育ち

悪そうな奴はだいたい友達なの?

録画サーバのパワーアップにビデオカード導入を考える


スポンサードリンク

録画サーバをパワーアップしたくて、以下の記事を書きました。以下の記事では、Raspberry Pi 4での構成を考えましたが、エンコード時間を短くするためにビデオカード導入を考えてみました。

nomusicnolife.hatenablog.com

課題:エンコード時間が長い

現状の録画サーバの課題というか、不満な点としてエンコード時間が長いというのがあります。

1440×1080のTSファイルを1280x720のh.264に変換するのに、番組時間と同じエンコード時間がかかります。30分番組なら30分のエンコード時間だし、1時間番組なら1時間のエンコード時間です。

AWS MediaConverterは金額的に現実的ではない

AWS Elemental MediaConvertは以下の記事で検討したように、金額的に現実的ではありません。

nomusicnolife.hatenablog.com

ビデオカードを導入するのはどうか

そこで考えたのは、ビデオカードを導入する案です。

エンコードをビデオカードに任せればエンコード時間が短縮できるのではないかと考えたのです。

ついでに、エンコード方式も変更して、ファイルサイズを減らせるのではないかと考えました。現状はh.264へのエンコードですが、h.265へのエンコードに変更すればエンコード後のファイルサイズを小さくできるのではないかと考えました。

どんなビデオカードを選ぶか

HEVCのBフレームをサポートしているGeForce GTX 1660以上

HEVCのBフレームをサポートしていると、圧縮率が上がるとのことなのでこれをサポートしていることが必要と考えます

となると、以下のページで「HEVC B Frame support」で「Yes」となっているものが対象です。

developer.nvidia.com

できるだけ安価に中古

上記のページだと、GeForce GTX 1660がその中でも安価な部類です。RTX系はとてもじゃないけど、購入できないです。

amazonでGeForce GTX 1660を調べると、以下の製品のように25000円ぐらいします。

中古で調べると、以下のように20000円のものもありました。

used.dospara.co.jp

ビデオカードを使うことで狙える副次効果

ビデオカードを使用すれば、AIで流行っている機械学習もしやすいんじゃないかと考えました。

やっぱり、高額かな?

理想なのは、何も購入せずにQSVが使えることです。しかし、LinuxだとCoffee Lakeは対応してないのが残念です。

エンコードのために2万円を投資するのはどうなのかな。

参考情報

qiita.com

yamagw.hatenadiary.jp